ミニチュアが大好きです。ミニチュアのフード、ベア、小物などのミニチュアドールハウスの制作日記です。みなさんに楽しんで頂ける様な作品を作っていけたらと思います。
今UPするには季節はずれな作品なのですが…。
クリスマスのアイシングクッキーです。
これは私がミニチュアフードの教室に通い始めて、初めての作品で大好きな作品です。
この教室では、先生が用意された作品をまねて見本と同じものを作るのではなく、
作品のデザインはすべて自分でデザインします。
森の中で動物たちがツリーを囲んでクリスマスを祝っている場面です。
ツリーに付いている、小さなステッキと靴下とプレゼント、
この3つのモチーフの大きさは約1㎜です。

こちらは色違いのバージョン。
この2つは同じデザインですが、上のバージョンとは違った雰囲気に仕上がるように、
いくつかのモチーフを、上のバージョンとは違う色付けにしています。
どれとどれが上のバージョンと同じで、どれとどれが違うか分かりますか??^^
(うさぎとヒイラギとベルと赤い実と、一部のお花とツリーの下に置いてるプレゼント
以外が、上のバージョンとは違う色付けにしています。)
分かりにくいですが、バンビも上の方が濃い色、リスは下の方が濃い色です。

先の画像を拡大したもの。

こちらも拡大したもの。

大きさが分かりやすいように、カッティングボードの上に置いてみました。




クリスマスのアイシングクッキーです。
これは私がミニチュアフードの教室に通い始めて、初めての作品で大好きな作品です。
この教室では、先生が用意された作品をまねて見本と同じものを作るのではなく、
作品のデザインはすべて自分でデザインします。
森の中で動物たちがツリーを囲んでクリスマスを祝っている場面です。
ツリーに付いている、小さなステッキと靴下とプレゼント、
この3つのモチーフの大きさは約1㎜です。

こちらは色違いのバージョン。
この2つは同じデザインですが、上のバージョンとは違った雰囲気に仕上がるように、
いくつかのモチーフを、上のバージョンとは違う色付けにしています。
どれとどれが上のバージョンと同じで、どれとどれが違うか分かりますか??^^
(うさぎとヒイラギとベルと赤い実と、一部のお花とツリーの下に置いてるプレゼント
以外が、上のバージョンとは違う色付けにしています。)
分かりにくいですが、バンビも上の方が濃い色、リスは下の方が濃い色です。

先の画像を拡大したもの。

こちらも拡大したもの。

大きさが分かりやすいように、カッティングボードの上に置いてみました。




- 関連記事
-
- *プレートパフェグラス 2011年9月の作品*
- *デザートベーグルセット 2011年6月の作品*
- *ワンプレートランチ 2011年3月の作品*
- *クリスマスのアイシングクッキー 2010年12月の作品*
- *手縫いのミニチュアテディベア(3㎝)とミニチュアドッグ(2.5㎝)のぬいぐるみ 2003年の作品*
スポンサーサイト
この記事へのコメント